例 会 案 内 |
2022年度 2022年6月20日(月)17:00 - 18:30 (Web会議サービス Zoom) |
【旧約】 長井 隆児 会員 「不思議な羊飼い? ―アモス書3章12節のイメージとその広がり」 ※ 聴講を希望される方は、日本聖書学研究所(ajbi2008@gmail.com)までご連絡ください。 |
日本聖書学研究所は、教派を越えて、旧約聖書、新約聖書に関する学術的な研究を行う団体です。主たる活動として、会員による研究発表と討論からなる月々の例会、公開の学術講座の開催、および学術雑誌の発行 (邦文論集『聖書学論集』、欧文紀要 Annual of the Japanese Biblical Institute [AJBI]) を行っています (詳しくは「沿革と主旨」をご参照ください)。 |
2022年度の活動および予定
日 時 | 研 究 発 表 ・ 講 座 ・ 他 | |
4月18日 | 【旧約】 金 大煜 在外員 「アブサロムの反乱とダビデの逃亡(サムエル記下15章) ―理想的な王ダビデの出現」 |
【新約】 大川 大地 在外員 「ファイユーム断片(P. Vindob. G 2325) ―テクストの再構成と帰属先についての考察」 |
5月16日 | 【旧約】 田島 卓 所員 「イザヤ書53章は祭儀的背景を持つのか」 |
【新約】 山口 希生 会員 「第一テサロニケ書簡の統一性について」 |
6月20日 | 【旧約】 長井 隆児 会員 |
|
9月26日 (第4月曜) |
【旧約】 佐藤 潤 会員 |
【新約】 辻 学 所員 |
10月17日 | 【旧約】 月本 昭男 所員 |
【新約】 赤城 海 会員 |
11月26日 (土) |
【公開講座】
総合主題: 講 師: 講演題: |
|
12月19日 | 【旧約】 加藤 哲平 会員 |
【新約】 マリアヌス・パレ・ヘラ 所員 |
2023年 1月16日 |
【旧約】 守屋 彰夫 所員 |
【新約】 安田 真由子 会員 |
3月13日 (第2月曜) |
【旧約】 山我 哲雄 所員 |
【総会】 |
Annual of the Japanese Biblical Institute (AJBI) Vol. XLVI(2021) |
Nozomi Sophia MIURA, Dying for God and the Ancestral Laws: Jewish Identity Formulation through the Martyrdom Episodes in the Second Maccabees
Manabu TSUJI, From the Baptism of John to the Baptism into the Name of Jesus Christ (Acts 18:24–19:7): Unification of Baptism in Earliest Christianity Nozomi Sophia MIURA, Mapping the Scholarship on 1 John: A History of Scholarship and Variations in Methodology |
ダウンロードはこちらから |
聖書学論集 52号(2021年) |
髙井 啓介 「降霊術師の『腹話術』―サムエル記上28章の解釈史・受容史をめぐって―」
大谷 哲 「初期キリスト教における死後世界観と殉教者による死者の救済 ―ローマ期カルタゴでの事例を中心に―」 長井 隆児 「ヨナ書における旧約聖書からの引用句の使用法―神と関わる句に着目して―」 橘 耕太 「彼らは誰と挨拶するのか―ローマ人への手紙16章の機能―」 川越菜都美 「『神の箱』マリア―『ヤコブ原福音書』におけるマリアと家、神殿、民―」 |
聖書学論集 51号(2020年) |
魯 恩碩 「五書と申命記主義的歴史書における共存・共生精神」
嶺重 淑 「壁を越える福音―ルカ文書における共生・共存―」 日髙貴士耶 「六書的構成と土地の民(アム・ハアレツ)的文書活動」 守屋 彰夫 「『アラム語レビ文書』の翻訳と註解」 |
Annual of the Japanese Biblical Institute (AJBI) Vol. XLIV/XLV(2018-2019) |
Rei FUJIKATA, The Expression of שׁחת in the Elihu Speeches: A Comparison of Instances in Texts from Qumran
David S. VANDERHOOFT, A Strategy for Overcoming Divine Silence in Psalm 77 and Habakkuk |
ダウンロードはこちらから |
『聖書学論集』ご購読、ご購入のお問い合わせ 発売元: リトン e-mail:lithon@yha.att.ne.jp Tel: 045-433-5257 Fax: 045-402-1426 |
日本聖書学研究所
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-14-16 日本聖書神学校内 問い合わせ(本研究所に関するご意見・ご要望があればおしらせください) |
(6/5/2003 設置) |
© 2002-2022 Japanese Biblical Institute 日本聖書学研究所 |